毎年招待いただいている鳥取県情報産業協会様主催の小中高生プログラミングコンテストに今回も参加することができた。その中で特に印象に残っているのが、小学2年生の男の子がスクラッチというソフトを使用して作成したゲームだ。小学生とは思えない完成度の高さは勿論のこと、他の参加者にはない独自の工夫がされていた。ゲームでは動きに対する音も重要な要素となり得るが、他の参加者は作られた標準的な機械音を使っている所を、その子は一つひとつの動きに合わせて、自分の声を録音して設定していた。自分の声を録音して使うというアイデアは、大人ではなかなか出ないアイデアであり、審査員達も驚きの声を上げていた。残念なことにその子は大賞を逃してしまったが、新しい発想に気付かせてもらったことに感服すると共に、これからの鳥取県を担う若人として成長が楽しみだ。自分も含め、大人になるにつれ、どうしても過去の経験からくるカスタマイズや模倣が考え方のメインとなってしまい、新しい発想というのが生まれにくくなる。この2月で鳥取支店も5年目を迎える。コロナ禍もあり、今までの常識だけでは成長出来たと言えないだろう。今までの常識にとらわれず、新しい発想を生み出していき、本社に負けず飛躍の年とするべく尽力したい。