数年前のとある事件で「忖度」という言葉が一気にクローズアップされ、その時に意味を知ったという方も多いだろう。この事件では悪い意味で使われてしまったが、実際には忖度という言葉は「相手の気持ちを慮る」という意味であり、日本人の良さを現したような意味の言葉だ。実は「忖度」には「推し量る」という意味しかなく、推し量った上で何かに配慮する場合は「斟酌(しんしゃく)」という言葉がある。「斟酌」とは、相手の気持ちを慮って相手の為に配慮する、つまり実際に行動を伴う言葉だ。コミュニケーションはどちらか片一方だけでは成り立たず、相互理解の上で成り立つものである。まずは相手の話をよく聞き、その上で自分の意見を述べることでコミュニケーションを取っていく。そして長い付き合いを行っていく上で忖度と斟酌を行い、信頼が生まれる。自分の気持ちを一方的に押し付けるのではなく、相手のことも慮ることで、より質の良い業務へと繋げていってもらいたい。