テイルウィンドシステム 立川市のIT求人 コンサルティング、設計、開発

3分間スピーチ

  1. Home
  2. /
  3. 3分間スピーチ
  4. /
  5. 何故ならば
M・S執行役員(♂)

何故ならば

M・S執行役員(♂)

数年前に研修室の椅子を購入することになった際、上司から「何故かを含めて決めること」と言われ、その中で出た意見として「青い椅子が良い。何故ならば青色は集中力を高めてくれるからだ」というのがあり、上司はすぐにその意見を採用した。椅子を買うという行為一つにも「何故ならば」を考えながら実施することで、より良い効果やメリットが生まれる。TWSでは情報処理試験の受験を全社員必須としている。では何故、情報処理試験を受験しなければならないのだろうか。会社のルールだから?確かにそれも間違ってはいないだろう。しかしそもそも会社のルールとしたのは何故だろうか。技術力の向上や、対外的にも個人で持っている資格が生きてくることがある。「何故ならば」を考えていくと、ルールの改良案や効率の向上方法など色々と見えてくるものがある。仕事を行う上で「指示待ち人間になるな」とよく言われる。自分から行動を起こさず、相手や上司からの指示で動く人間は生産性や効率化が上がらず、会社に貢献出来ているとは言えないだろう。業務の一つひとつに「何故ならば」を考える癖をつけ、更なる効率化やメリットを上げていきたい。但し、何故ならばは業務だけに限りたい。私はビールが好きなのだが「何故ビールを飲むのか」と聞かれても、理由は「好きだから」以外に見つからないからだ。