テイルウィンドシステム 立川市のIT求人 コンサルティング、設計、開発

3分間スピーチ

  1. Home
  2. /
  3. 3分間スピーチ
  4. /
  5. Page 225
A・Nさん(♀)

先日宮崎駿監督の「風立ちぬ」を主人と観た。私は本来戦争の話は好きではなく、戦争自体があってはいけないことで、更に話を美化するのは好きになれないが、戦争の話は今後の人達に伝えていかなければいけないと思うので、言い続けることが大事だと思う。言い続けることは子育てや仕事に通じるところがある。やってはいけないこと、直して欲しいこと、こういう風にしたほうがいいのではないか、というのは、言い続ける事が必要なのではないだろうか。男性の脳はすぐに結果を求めるが、女性の脳は経過を見守ったり観察することを大事にするらしい。女性にしかできないことを今後の総務や仕事でも生かしていきたいと思う。

Y・Yサブリーダ(♂)

11月1日に年間事業報告発表会が開催された。私は今年はサブリーダとして、リーダと共に発表をおこなった。いつも社長が言っている「皆さんのおかげで活動ができる」、このメッセージをどの部も発表の中で伝えていた。それを伝えるのはもちろんだが、私はさらにその先を伝えたいと思った。今年の部内の皆さんの頑張りが、来年度以降のTWSの未来へとつながり、「会社から企業へ」という目標を実現していく、ということを発表内容に含めることができた。私自身、発表できたことに満足しているが、それを社員の皆さんがどう受け止めたかは、年末の結果発表までわからない。今後も毎日工夫・努力し、年末の発表を待ちたい。

迎社長(♂)

昨日、誕生日のサプライズパーティーを開いてもらった。80人以上の社員が会場でスタンバイしており、本当に驚いた。この様なサプライズは今までもあったが、本当に自分は恵まれていると思う。会社が大きくなったなというのと、強制で参加している人がいるのかなと内心思ったが、一人ひとりがわざわざ来てくれたんだと分かって嬉しいと思う。「我は社なり」という言葉がある。自分はTWSの一員で、TWSを代表としてお客様のところで仕事をしているという積み重ねがある。今回、音頭を取ってくれた人も素晴らしいリーダシップを発揮し、あれだけ多くの人達を集めてくれ、そして一人ひとりが賛同し一丸となれるというのは、これからの10年先を見据えたとき強い組織力に変わっていくだろう。嬉しい誕生日を過ごさせてもらい、感謝をした一日だった。

A・Aさん(♀)

本日10月31日は迎社長のお誕生日です。おめでとうございます。本日はQMSの更新審査になる。昨年初めて取組み、1年間やり方を模索しながら、皆様のご協力のもと、改善しながら運用している。内部監査を年2回行っており、その前にプレ監査をしている。漏れが無いか、ルールが守られているかのチェックが大変で、次の1年間はルールが浸透していくことが理想だと思う。O事業部長より、昔のPJから見るとかなり書類も揃ってきていて正しくやろうとする姿勢が見て取れると言われた。QMSを導入してから活動が褒められるという機会が少なかったので、今後も褒められる様、頑張っていきたい。

T・Yさん(♂)

入社して1ヵ月が経った。転職した以前の会社と違うことが大きく三つある。一つ目は女性社員の比率が多く、男性3:女性1くらいである。二つ目は社長と社員の距離感が近く、社長と接する機会が多々ある。三つ目は投資。先日の幹部研修や運動会や数々のイベントなどがある。投資は会社の成長率の増加に繋がると言われており、それは土台整備にあたるからだと思う。土台が整備されることによって、会社に利益をもたらすのではないだろうか。また、社長と社員の距離が近いため、会社の方針や方向性のズレが生じる事が少なく、土台をより良く生かすことができるのではないかと思う。TWSに入社して良かったと思う。これから現場で成果を上げられるように、また組織やチームを生かして利益を上げられるように、自分への投資も忘れずにおこないたいと思う。

H・Kさん(♀)

幹部研修の中ですぐ実践できると思ったのは、コミュニケーションを取る上でお願いするとき、相手を褒める言葉を加えたり、言い方を「~してください」を「~してもらえると嬉しい」に変えると相手のモチベーションが変わるということだった。なかなか褒めることはできないが話し掛けることはできるので、帰社した方に声を掛けることから実践していこうと思った。そして講習を受けて自分が成長するだけではなく、参加していない人達にも伝えて行かなければいけないと思った。

M・S部長(♂)

幹部研修に参加したが、年々内容が濃くなっている。その中で、ISOコンサルタントの方にして頂いた事業計画の作成方法の講習は、研修に参加した意味も益々上がる内容だった。事業計画を作成する際の最低限必要なものが、“テーマを明確にする”、“狙いを明確にする”、“KPI(重要業績評価指数)”、“アクションプラン”の四つである。これらは仕事など全てに繋がることだと思うと同時に、これらが実行出来なかった時の反省も必要なのでは、と思った。

J・Hさん(♂)

来年の3月に『笑っていいとも』が終わるというニュースを観た。一つのTV番組が終わるだけでこんなにニュースになるのかと思ったが、30年以上も続いたからなのだろう。そして30年という長い間、TV番組を続けるというのは非常に凄いことだと感じた。TWSも10期。社長から「起業した会社の生き残る確率は10年毎に減っていく」という話をよく聞く。我々もこれからも長く生き残るために、色々と工夫し努力して頑張っていければいけないと思った。

T・F部長(♂)

少し前から、Microsoftがキャンペーンに萌えキャラを使用している。Windows7で「窓辺ななみ」、Windows8でUI(ユーザーインターフェイス)」を捩った「窓辺ゆう」と「窓辺あい」が登場している。その後Windows Azureの公式キャラクター「クラウディア窓辺」が登場した。これらは二次利用ができるようになっている。キャンペーンでキャラクターを作るだけではなく、それらを使って遊んでいる人達がいるという情報を取り込み、「会社の宣伝のために二次利用を作った」というのはなかなか面白いと思う。

Y・S本部長(♂)

Windows XPの、ライセンスの期限が4月までということで残り半年を切った。案件でもXPから7への切替えが徐々に増えてきている。昨日、秋葉原で新しいOSのWindows8.1が出ていたので店員に聞いてみた。スタート画面がなくタブレット系のOSとして開発されたのが8で、8.1はデスクトップ型に近くなったとの事である。画面も7に近い。市場の売行きも7対3の割合でまだまだ7の方が売れている。秋葉原にはマニアックな方も多いので、参考書代わりに営業で必要な知識を取り入れている。その辺の知識も皆と共有して取り入れていきたいと思う。