テイルウィンドシステム 立川市のIT求人 コンサルティング、設計、開発

3分間スピーチ

  1. Home
  2. /
  3. 3分間スピーチ
  4. /
  5. Page 153

2018.05.22(Tue) S・Nさん(♂)

以前、上司から自民党の故後藤田正晴氏が、官房長官のときに官僚に対して言った言葉で後藤田五訓と呼ばれる言葉を教えていただいた。
その中の一つで「悪い本当の事実を報告せよ」という言葉がある。
仕事をする上で、ミスなど自分や組織にとって都合の悪いことを隠して報告したいことがあると思う。
しかしこれは、やめなければならない悪しき習慣だと上司は口酸っぱく仰っていた。
都合の悪いことを報告するのは誰でも、精神的な負担がかかるものだ。叱られたり、評価が下がることもあるかもしれない。
しかしそれは一時的なもので、悪いこともきちんと報告すれば、1週間後、1ヵ月後の未来には、事態は良い方向に進んでいくはずだ。
私は、自分のためだけでなく、組織のためにもこの言葉を胸に行動していきたい。

2018.05.21(Mon) E・M統括部長(♀)

土曜日に行われたBBQイベント内で、社員の奥様がタイへの赴任が決まったと発表があった。
奥様の前々からの夢が叶ったという事だったが、まだ新婚にも関わらず3年も行ったっきりになってしまうことは葛藤もあったであろう。
しかし、そんな様子を微塵も見せず後押しした彼も非常に素敵だと思った。
昨日、ある番組で10年前に行ったカンボジアに学校を建てるというプロジェクトのその後について放映していた。
当時の様子等も振り返りつつ、その時の子供たちの今についても触れられ、多くがきちんと職に就き、元気に頑張っている様子が見られた。
カンボジアの学校は、一度建てても、その後経営困難になってしまい、閉鎖されてしまうことも少なくないそうだ。
継続的に自立自走出来るような支援をする必要があると思う。
私たちも毎年6月にボランティア活動を行うが、今後に如何に繋げて広げていけるかまでを考え、活動していく必要があるだろう。

2018.05.18(Fri) A・Aテクニカルエキスパート(♀)

タレントの所ジョージさんが、趣味のミュージックビデオ制作のために早起きして朝日を撮りに行ったそうだ。
その朝日を見た時、思いがけずいい曲が頭に浮かび、素晴らしい映像に加え良い曲まで生まれるという正に一石二鳥の成果を得られたそうだ。
仕事でも言える事は、一見簡単で誰にでも出来そうな単純作業において、手順書通り行う事は誰にでも出来る。
そんな中でも何かしら気付くことがあるはずだ。知らなかった事を知れたり、気付いた時に人は大きく成長できると思う。
ロールプレイングゲームのように1つひとつクリアしていきながら、自分の見聞を広めることは楽しんで業務をこなしていける一つの方法となるだろう。

2018.05.17(Thu) K・Mさん(♂)

新卒として入社して早1ヶ月半が経過した。
この1ヶ月半「自覚」や「モラル」といった言葉をよく耳にしたが、1ヶ月に及ぶ研修の成果もあって、
学生と社会人との切り替えも上手くでき、一社会人としての自覚も出てきたように思う。
学生時代は自分に甘い所があったが、今は「自分はTWSの看板を背負っている」という自覚を持ち、
会社に迷惑をかけることがないよう、小さなところから生活を変えっていっている。
私はTWSへ入社して先輩の暖かさをとても感じた。たくさんの先輩方が話しかけてくださり、だんだんと顔と名前も覚えてきた。
明日から初めてプロジェクトに参画するが、自分の能力を最大限に活かし、コミュニケーションをしっかり取って早く馴染めるように心掛けたい。
またたくさんのことを吸収し、新しい自分の姿を見ていただけるよう、日々精進して行きたい。

2018.05.16(Wed) S・Sさん(♂)

先日まで携わっていたプロジェクトの上司はとても厳しく、最初は仕事外でのコミニュケーションの取り方が分からず苦手であった。
ある日、その上司は変わったものを食べさせてその反応を見るのが好きだと知り、自ら志願して食べさせていただいた。
更に、食べた後にその感想を送るという必要もあり、しかも面白おかしく書かなければならないという条件もあった為、初めは非常に苦労した。
しかし、そのお陰でコミュニケーションが取れるようになり、プロジェクトが終わるまでとてもよくしていただけた。
現場の雰囲気も良くなり、順調に作業が進んでいるのは、課長の厳しさのお陰なのだという事にも気付いた。
新入社員の皆も、プロジェクトに参加した際は、まずメンバの顔と名前を覚えると共に、
如何にして良いコミュニケーションを取るかという事に注力することで、自分の環境を改善する事が出来るだろう。

2018.05.15(Tue) A・Kさん(♀)

4月2日に入社式を終えて、あっという間に1ヶ月が経った。入社式はとても緊張し、その後もしばらく緊張が続いていたが、ようやく慣れてきたように思う。
学生時代あまり意識していなかった事として報連相と勤怠がある。
しかし、社会人になり、お金をもらって働いているということを意識することで朝は5時半には目が覚め、報連相も必ず行うようになった。
これが社会人としての自覚なのか。私は人見知りで、自分からあまり喋りかけられない性格だが、TWSの方々は気さくに話しかけていただけるので、大勢の中にいても困ることが無い。
今後は待つだけでなく自分から積極的に話しかけ、苦手を克服していきたい。以前の3分間スピーチで『新人は失敗を許されるチケットを持っている』という話が心に残っている。
明日から新しいプロジェクトへ配属されるが、失敗を恐れずにどんどん挑戦し、1年後には新卒に対して胸を張って指導できるような立場になっていたい。

2018.05.14(Mon) M・Tさん(♂)

朝礼では、スピーチに加え業務連絡、社訓唱和を限られた時間の中で行い、社員 全員が情報を共有する場が設けられている。
特に、スピーチを行う上で、先輩に「要点をまとめ、骨組みを立ててから肉付けをすると良い」ということを教わり、今回のスピーチもまとめてみた。
「風が吹けば桶屋が儲かる」ということわざがあるが、これは一見関係ないことであっても、めぐりめぐって意外なところに影響が及ぶという事の例えだ。
目先の事だけを注意するのではなく、その後に 起こり得る要因や影響を考えて行動しなければならない。
良い事だけでなく、悪い事にも繋がる可能性がある事に気付くことが大切だ。一人ひとりが注意する事で、ミスを最小限に抑えられるであろう。

2018.05.11(Fri) K・Nさん(♂)

現在、以前のプロジェクトが完了した為、次のプロジェクトへ参画するまでの間、新卒メンバと一緒に、お客様先でPCのキッティング作業を行っている。
普段はPCの前に座って作業し、それ以外に体を動かすことがない為、1日その作業を行っただけで筋肉痛になってしまった。
年齢を重ねていくうちに徐々に衰えてしまう体力の低下を防ぐためにも休みの日には出来るだけ体を動かすようにしていこうと思う。
来週からは、新しく飲料メーカーのプロジェクトに参画することになっているが、そこで扱うERPシステムに関して過去に業務経験があるので、そのノウハウを生かして業務に励みたいと思う。
皆も是非何かやり遂げて、達成感を味わっていただきたい。
また、人間関係を築いてコミュニケーションを図り、 作業の効率化に貢献し失敗の無いよう努めていきたい。

2018.05.10(Thu) A・Mさん(♂)

先日ニュースでイチローが特別アドバイザーに就任したと報道されていた。
イチローといえば日々の努力を積み重ねた結果、ここまでの地位に登り詰めた事で有名だ。
4月に迎社長から、こつこつと努力をすれば大きな力となる「1.01」の法則と少しずつさぼれば「0.99」の法則についてお話をいただいた。
昨日より0.01だけでも努力する事で1年後には大きく成長出来ると謳われている。
私は始業時間を大切にしており、通勤の間に本日やるべき事、納期、問題や課題を整理して本日はどう過ごすのかを考えるようにしている。
そうすることで始業開始してすぐに100%の力を発揮出来るように心掛けている。0.01に留まらずに更に成長出来るように努力を怠らず、コミットした成果物の達成を日々目指していきたい。

2018.05.09(Wed) H・Kマネージャ(♀)

新入社員が入社して早1ヶ月が経過したが、今一度心に留めておいて欲しい事がある。一つ目はセキュリティの意識についてである。
以前、ある社員が自身のメモ帳を落とすというインシデントがあった。
単にメモ帳を落としただけと思う人もいるかも知れないが、その小さな事が大きな事故に繋がる可能性がある事を知ることが大切だ。
TWSでは自然と飲み会の帰りに置き忘れがないかを確認するようになり、飲み会後の忘れ物が無くなったのは良い文化と言えるのではないだろうか。
二つ目は少し先の目標を立てる事である。そうは言ってもなかなか難しいと思うので、まずは自分が尊敬する先輩を見つけ、その人に少しでも近付けるように努力してみてはいかがだろうか。