11月22日から24日の連休に、夫婦で初めて箱根旅行に出かけた。これまで夫婦で旅行といえば、主人の仕事の都合もあり1泊、しかも近場に限られていた。そのため、今回は久しぶりにゆっくりできる旅行ということで、とても楽しみにしていた。行程は旅行雑誌で紹介されているような定番コースで、強羅から大涌谷へ向かい、芦ノ湖を海賊船で渡り、箱根関所や箱根神社を巡った。最終日は箱根湯本でお土産を選び、帰路についた。王道ではあるが、初めて訪れる場所ばかりで新鮮さがあり、どこも見応えがあった。2泊目のホテルでは、ちょうど新入社員のOJT期間だったようで、「研修中」と札を付けた従業員がレストランでサービスを担当していた。料理の説明や質問への対応は丁寧で、真摯さと気遣いが伝わり、プロとしての姿勢に深く感動した。業種は異なるが、私たちも仕事においてお客様に喜ばれる対応をする必要があると、改めて実感する機会となった。帰りはロマンスカーの事故により出発が遅れ、少し慌ただしい帰路となったが、天候にも恵まれ、総じて大変良い旅行だった。また機会があれば、ぜひ訪れたいと思える3日間であった。