SDGsの取り組み
- Home
- /
- テイルウィンドシステムのSDGsの取り組み
出典:国際連合広報センター
SDGsに関する当社の考え方
当社は創業以来、社訓に明示した、地域社会との共生や社会貢献、積極的な若手社員の雇用促進と人財育成制度、当社で働く社員とその家族の恒久的な幸せなど、企業として社会的責任を第一に事業活動を行ってきました。また、それらの活動を体系的かつ持続可能なものにするために、環境マネジメントや労働安全衛生マネジメントをはじめとする、ISO9001(品質)、ISO14001(環境)、ISO45001(労働安全衛生)ISO27001(情報セキュリティ)、プライバシーマーク(個人情報保護)などの第三者認証の取得や、ユースエール認定(若手社員の雇用促進と人財育成のための支援制度)、東京都ライフ・ワークバランスなどの認定を通じて、有言実行の仕組みとし、当社の基本的価値観として、当社の文化の醸成としてきました。
ここであらためて、これらの活動とSDGsの活動との関連を紹介させていただきます。
SDGsにおける当社の活動
国際協力活動を通じた社会貢献
- 国際協力活動を通じた社会貢献
ISO14001の活動を通じた、エコキャップ活動(海外の子どもに感染症予防のワクチンを贈る活動への貢献) - ISO14001の活動を通じた、使用済み切手収集活動(海外への保険医療従事者の派遣活動への貢献)
安全で且つ健康的で働きやすい職場づくり
- ワーク・ライフ・バランスに配慮した制度:東京都LWB 認定事業者として、仕事と家庭、育児、介護等、さまざまな視点でのライフイベントに配慮した支援制度の確立。 ISO 45001に基づく労働安全衛生マネジメントシステム活動を通じた、安全で健康的な仕事環境の確立と促進
- TWS総研の ISO45001 認証支援コンサルティングサービスの提供を通じた、顧客の労働安全衛生環境の改善に貢献
地域社会への貢献と雇用促進
- ユースエール認定企業として、若い人財の積極的雇用及び育成のための支援制度の確立
事業の健全な遂行と発展に必要な人財育成の制度 - 社外資格取得支援:専門資格を取得しようとする社員に対する費用支援や社内講師による対策研修を実施し、公的資格の取得を支援
- 学卒者に対するフォローアップ研修制度(経営塾)の確立 ISO9001、ISO14001、ISO27001、ISO45001及びJIS Q15001に基づく体系的な研修制度の確立
ダイバーシティの推進女性活躍の推進とキャリア促進
- 女性の活躍推進を目的に、管理職に占める女性の割合の向上、女性の採用拡大、キャリア促進の確立
環境への取り組み
- ISO 14001に基づく環境マネジメントシステム活動を通じた、省資源、省エネルギー運動の促進
- TWS総研の ISO14001 認証支援コンサルティングサービスの提供を通じた、顧客の環境保 全活動の改善に貢献
フードバンク支援による社会貢献活動
フードバンクでは下記2点を目的とし活動を実施
- 助けを必要としている方への支援及び地域社会活性化、並びに飢餓の撲滅
- フードロスを目指した食品廃棄物の削減
環境配慮型製品の開発及び提供
- 金融機関向け、ペーパーレスシステム(eRIMS)の提供による、顧客の省資源化に貢献
- サイバーセキュリティソリューション(CSTwist)の提供による、顧客の省資源化に貢献
セキュアで且つ高品質な製品及びサービスの提供
- ISO 9001に基づく品質マネジメントシステム活動を通じた、顧客満足 度の高い製品及びサービスの提供
- ISO 27001(ISMS )に基づく情報セキュリティマネジメントシステム 活動を通じた、セキュアな事業活動の運営
- TWS 総研のISO9001及びISMS認証支援コンサルティングサービスの提供を通じた、顧客の品質向上、情報セキュリティの向上に貢献
テイルウィンドシステム SDGs18番目のゴール「SDGsのリーダーを育成しよう」
【策定の背景】
当社はSDGsを達成するためのプロセスとして、まず知識を深め、次に自ら行動し、その後知識と行動を広めていくことが重要と考えます。
創業以来、これまでの推進活動で知識と行動の基盤を築いてきた私たちは、その知識を拡散し、活動の輪を広げる段階に進んでいます。
つまり、社員一人ひとりがSDGs推進のリーダとなり、会社としてもそのような人財を育成することが求められていると考え、このゴールを策定いたしました。
【ゴールアイコン解説】
「虹」は国や文化によって何色に見えるか認識は異なりますが、アプローチが違うだけで、我々は同じもの(虹)を見ていることには変わりありません。同様に、SDGsもそれぞれが異なる立場や視点から推進活動を行うことで共通のゴールを達成することが出来ると考えたことから、虹のアイコンを採用しました。それに加え、その下で虹(SDGsの達成)を目指す先導するリーダと人々をアイコンで表しました。カラーは、会社のロゴで使用している青をモチーフとした色を設定しました。
【活動】
『身近にできるSDGs推進活動』をテーマに、次世代のリーダである新卒社員に向けて研修を実施しています。
まずは自分自身から実践すること、そしてそれを周囲に拡散してSDGs推進活動を先導する人財になることが求められていると、参加者が自覚できる研修になっています。